1/6

備前焼 備前玉5個セット 陶器 備前焼の七不思議

¥1,408 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

商品をアプリでお気に入り

1000年の歴史 備前焼の効果が凄い!!ビールやコーヒーの味わいが変わる?【備前玉】

見た目だけじゃない 味が変わる
【備前玉 ビゼンダマ】

炊飯時にお米の状態から入れて通常通り炊飯(米3合に2個)するとご飯がふっくら美味しくなります。
コーヒーやお酒など、普段お飲みになるもの入れると角が取れおいしくなります。(コップに1個)
黒豆 / 小豆等を柔らかく炊く効果もあります。(2~3個)
花瓶のお花と一緒に入れる事で長時間生きた水の状態が保たれお花が長もちします。(花瓶に1個)

※全ての製品に備前焼作家 "谷吉孝之" の陶印が入っております。
※製品の効果の感じ方には個人差があり、効果を保証するものではありません。
※1点1点職人による手作り製品ですので個体差があります。

《備前焼の特徴》

備前焼とは釉薬を一切使用せず、1200~1300度の高温で焼く焼き物で「投げても割れない」と言われるほど堅く頑丈な作りで備前焼の表面には微細な凹凸があります。
遠赤玉とも呼ばれ、鉄分の多い土を高温の窯で日数をかけて焼かれるため、遠赤効果があります。 また、備前焼は釉薬(うわぐすり)をかけていないため、微細な気孔があり、呼吸する事で空気が水に溶け出し、美味しくなると言われています。
ご飯と一緒に炊くとふっくら美味しくなり、水も角が取れおいしくなる不思議な玉です。

※何度でもお使いいただけます。

★備前焼の七不思議★

【下記:備前焼陶友会より引用】

【①投げても割れぬ、備前すり鉢】 備前焼は、釉薬をかけず、裸のまま、約2週間前後1200度以上の高温で焼き締めるため、強度が他の焼き物に比べると高いレベルにあります。それがゆえに、昔から「投げても割れぬ・・・」と言われるようになりました。

【②冷たいビール、温かいお茶】 備前焼は内部が緻密な組織をしているために比熱が大きくなります。そのため保温力が強く、熱しにくく冷めにくくなります。

【③きめ細かな泡で、うまいビール】 備前焼には微細な凹凸があり発砲能力が高いことから、泡はきめ細かく泡の寿命が長いことから香りを逃がさないのでより美味しく飲むことができます。

【④長時間おくと、うまい酒に】 備前焼の内部に微細な気孔があるため、若干の微細な通気性が生じます。 これにより、酒、ウィスキー、ワインの香りが高くまろやかで、こくのある味に変身を促します。

【⑤うまい料理が食せる】 備前焼は、他の焼き物に比べ表面の小さい凹凸が多いため、食物が皿肌に密着しないので取りやすく、又水分の蒸発力が弱いので乾燥を防ぎます。

【⑥花瓶の花が長もち】 備前焼には微細な気孔と若干の通気性があるため、長時間生きた水の状態が保たれ花が長もちします。

【⑦使うことで、落ち着いた肌ざわり】備前焼の表面の微細な凸凹が、より使い込むことにより角が段々と取れ、使えば使うほど落ち着いた味わいを増します。

日本国内生産

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,408 税込

おすすめ商品
    最近チェックした商品
      同じカテゴリの商品
        その他の商品